すごーーく、いじるな感を出してくるくせにちょっと嬉しそうな神田 辰丸から紹介を預かりました、水原 理玖です。
少し暗めですが正直に思うことを書いたので是非ご一読していただければ幸いです。
「時間の価値は自分で決めるもの」
時間は平等に流れても時間の価値自体は等しくない。
だから、どうせなら辛いことも悔しいことも全て楽しいと思うようにしてきた。
そして私自身、引退した今感じている素直に思うことは
その楽しんだままで終わってしまったな、、、と。
いやいや楽しんだんならオッケーじゃん!!!
って思われるかもしれません、、
でもそれは本当の自分と向き合うことをしなかったともいうことができると、今は思っている。
大学サッカー、本気で悔しかったのはおそらく最後の公式戦。最後になるまで楽しむことだけでサッカーを続けてきたから、本気で悔しいと思うことがこれほどまでに何かを突き動かすエネルギーに変わるのかと衝撃を受けた。
もう一度やりたい、次は絶対勝つのに、試合前に戻りたい。そんな情けない感情が湧き上がって顔を上げられなかった。
その瞬間の時間の価値は、楽しんだわけでもないのにどんな試合や練習よりも大きかったと思う。
日々手を抜いていたわけじゃなく全力でやっていた。
ただ、全力=本気になっていたのかもしれない。
単に全ての力を振り絞ればいいわけじゃなくて、合目的にすべての力を注ぐことが本気なんだと思った。
その目的はなんだっていい。
普段は楽しむことに全力を注いでいた。
実際、楽しんでいる時が一番パフォーマンスが良かったのもあって、微力ながら自分の最大限をチームに還元できると思っていた。
ただ、最後の試合は勝ちだけを欲して闘った。試合前は楽しもうと思っていたが先制され、残り時間が少なくなるにつれてそんなことはどうでもよくなっていた。
これが4年間を通して足りなかった部分だったと思う。
もっと小熊を勝たせてやりたかった。
もっと本気で悔しいと思う大学サッカーをしたかった。
もっとチームに貢献したかった。
これが今の正直な想いです。
4年間最高に楽しかったのは間違いない。
それでもあの最後の試合の感覚をもっともっと味わいたかったなと思う。サッカーはこんなにも人を熱くさせるのかと、ボールを蹴ることが楽しかっただけの自分が少しは気づいた。
だから、これからの人生もっともっとサッカー楽しんでやります。
後輩に向けて少し書きます。
世話になりっぱなしでした。
全然奢れないのに飯行ってくれてありがとう。
引退した今、たくさん寝れるし好きなだけ飲み食いできるしバイトも入れる。それでも、もう既にサッカーが恋しく後輩たちが羨ましい。
めちゃくちゃ走って球際ガンガンいって声出してみんなとサッカーがしたい。
どうせ今が全部思い出になるなら、モヤモヤした気持ちを残さずにチームのために誰かのために、残りの大学生活本気になって走りきってもらいたい。
ありきたりな言葉かもしれないけど、それが自分の濃いサッカー人生になったと振り返ってから思えると思う。
もうみんななら分かりきってると思うけど、本気でやらないと悔しい気持ちも嬉しい気持ちも全然感じられない。結果がどっちになっても本気でやったその過程が時間の価値を最大化する。
暑い日も寒い日も眠い日も気が乗らない日もバイトで疲れてる日も毎日が同じと感じるその日も、2度と来ない日。
マジになった自分を後で振り返って恥ずかしく思う必要はない。誇らしく思えるように、そして時間の価値を何倍にもできるように楽しんでください。
最後に、
大学サッカーをさせてくれた全ての方々、環境に感謝します。
4年間お世話になりました。そして、本当にありがとうございました。
次は、成蹊大からやってきても馴染みすぎてもう上智生でもいいやと思う、紳士で真面目な分析官の杉村です。